CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

色々と課題点が多い?『一帯一路』と『CEPA』の現状(1)

2000年初頭、香港が中国の“アンテナ的“な立ち位置となって貿易や金融などを中心に世界からの資本や企業を集った時、そのベースとなった協定が『CEPA(香港・中国経済貿易緊密化協定)』と呼ばれるものでありました。その内容は香港が“牽引車“となり、巨大なマーケットを有する中国を世界に大きく宣伝・利用する為の役割が骨子ではありましたが、その後、習近平氏が立ち上げた国家プロジェクトである『一帯一路』によって今ひとつその輪郭がハッキリと見えて来ないようなものへと変化しているのが現状です。

では今後、次のステップとして香港と中国がこの“二つの柱“をどのように扱って行くのか?と言うことをテーマに据えたとした場合、過去から現在までの時間軸の中で双方の制度がどのような立ち位置であったかを先ずは検証し、そしてその中で発生している課題点を洗い出して行くことは不可欠な要素であると言えます。

何れにしても今回と次回のBlogでは香港と中国双方に与えた『CEPA』と『一帯一路』の行く末と言うものを、大胆に占って見ることにしましょう。

詳しくはCCM香港HP
“制度“を飲み込む“制度“?「最適解」をどのように香港と中国は出して行くつもりなのか?

 - お役立ち情報, 中国, 香港 , ,

  関連記事

no image
香港法人の従業員解雇について

香港の雇用条例においては、従業員が次の事由に該当する場合、雇用主は雇用契約に基づ …

no image
香港の年金=強制積立金制度について

香港で就業という事由が発生すると起業主は自分の従業員の為にいくつかの強制制度に加 …

no image
香港における新型コロナウィルス感染症対策最新アップデート

去る12月3日、李家超(John Lee)行政長官は新型コロナ感染症対策の制度を …

no image
それでも中国は香港に“手を出せない”

9月に入り香港の行政長官であるキャリー・ラムが全面的に「逃亡犯条例」を撤回したに …

hand-disinfection-4954840_640
新しい局面を迎えた、香港のコロナ禍対策

香港はこのコロナが発症してからというもの常にその立ち位置としては万全の対策を施し …

no image
香港で高級車や電気自動車を良く見る訳

香港を観光されると一部の観察力が鋭い方の中には香港の道路を走る自動車がかなりの割 …

no image
アベノミクスの方向性と2015年、最初の増税

2014年30日に自民、公明両党は2015年度与党税制改正大綱を決定致しました。 …

no image
香港、史上初のロックダウン導入

欧米各国では新型コロナの再拡大を受けて様々な国で「ロックダウン」が実施されていま …

アイキャッチ:セミナー150x150
オンラインセミナー 香港法人ビジネス活用術<香港法人編> 8/23(水)開催

【 香港法人、BVI、セーシェル他オフショア法人設立セミナー情報 】 個人でも法 …

no image
バイデン新政権誕生から発生する香港、台湾、日本の「憂鬱」

この2ヶ月強の間、世界はまさにアメリカ大統領選挙の行方に一喜一憂することになりま …