CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港の空気質指数をみてみよう

香港は空が霞んでいる日も多く、スカッ!と晴れて青空や夜景がきれいに見える日は少ないような気がします。

それが普通(慣れって怖いですね・・・)と感じていたところ、昨年中国の大気汚染が深刻化し北京市などでPM2.5の指数が高いとのニュースを目にしました。

香港のお隣広東省には深セン市郊外や東莞市などは工場も多く、この香港の空気はもしかして汚染されているのでは??と調べてみたところ、香港の空気指数をチェック出来る便利なアプリがありました。

HK.AQHIjpg

香港政府が香港内に設置した測定器のデータをリアルタイムで、香港市民に『最新の空気質健康指標』として公開しています。
街がスモッグで覆われている時にアプリを見ると、指数が8以上のVery Highの時もあり、時には+10!!これはさらにひどい状況です。
PM2.5以外にも、NO2(二酸化窒素)、O3(オゾン)、二酸化硫黄(SO2)、PM10のデータも見る事が出来ます。

<インストール情報はこちら>

Apps Store iTunes版ダウンロード
HK AQHI 香港空氣質素健康指數

Google Play Android版ダウンロード
HK AQHI 香港空氣質素健康指數

スマホにインストールしておくと便利な香港アプリ情報でした!

 

 - お役立ち情報, 生活, 香港 , , , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港における慈善機構の設立について

香港税務条例の第88条に基づき、公共性を有する慈善機構や信託団体は、税務局に別途 …

no image
居住者・非居住者の定義とは?中国での解釈

日本だけでなく多くの国々で税制を考えた時に“焦点”となる部分というのは、果たして …

IMG_5455.JPG
香港で旬の上海蟹を楽しむ

尖沙咀の名店、夜上海( イェ・シャンハイ)ye shanghaiの上海蟹 10月 …

seminar_img
オンラインセミナー 香港法人ビジネス活用術<オフショア法人編> 1/24(水)開催

【 香港法人、BVI、セーシェル他オフショア法人設立セミナー情報 】 個人でも法 …

no image
ジョイントアカウント(共同口座)を保有している際の課税とは? -1

日頃、弊社に寄せられる問い合わせの中には様々なものがあります。 主流としてはやは …

no image
2つの「特別行政区」、香港と澳門について

日本から香港に渡航される方々の中にはマカオ(澳門)を“セット”にして訪れるような …

no image
海外取引先に何らかの支払いをする場合に留意すること

日本の「源泉徴収」というのは個人となるとイメージ的に“給与天引き“されているとい …

choice-2692575_1920
香港行政長官の“変遷”から見えて来るもの

1997年7月、香港は旧宗主国である英国から新しい宗主国となる中国へと返還されま …

no image
何故、中国にとって香港が重要であり続けるのか?

近年の中国と香港の関係を振り返って見る時、(表面的な事象だけを取り上げて行くと) …

no image
海外駐在期間が短縮された場合と延長になった場合の対応

駐在の期間変更と言うのは時と場合によって発生する可能性があります。例えば当初、一 …