CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港に法人を設立する事は簡単に出来るのでしょうか?

<お問い合わせ>
香港に法人を設立する事は簡単に出来るのでしょうか?法人登記手続きにはどのような書類や準備が必要になりますか?

<CCM香港スタッフより>
香港法人もBVI法人やサモア法人、セーシェル法人などのオフショア法人設立も必要な書類は出資される方(株主)の身分証明書(パスポートコピー)と現住所証明書が必要となるだけです。
登記国にパスポートと現住所証明書の英文認証書類の提出も必要になります。
登記手続きが完了するまでに書類をご準備ください。この書類は、行政書士や弁護士にご依頼頂くようになります。

また、その後に続くHSBCなどでの法人口座開設の為には、事業や法人そのものの概要を説明する為に取引契約書やインボイス(請求書)やレシート、或いは登記事項証明書や国内銀行の入出金の記録などを揃えて頂くとよりベターです。
事業内容によりご準備を頂く書類も変わってきますので、弊社では法人口座開設に向けた個別のコンサルティングも行っております。

 

CCM香港の海外法人設立とHSBC法人口座開設のご相談はこちらまで

 - 登記書類管理, 設立, 香港法人 , , , , , , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

title_covid
新型コロナ時代の海外法人活用法。コロナ禍でも海外法人設立は可能です

日本での緊急事態宣言が解除され経済活動が戻りつつある中、事業やリスクを分散する為 …

no image
香港の会計事務所が突然解散することになってしまった・・・・

昨今の経済状況はやはり芳しいものではありません。香港や中国進出をされている日系企 …

banner_meeting
2018年1月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
香港に於ける会計監査とは?

日本に於いては上場会社などの規模の大きな企業のみが対象とされる法定監査ですが、香 …

no image
香港での人材を採用する際に留意しなくてはならない“常識”

会社にとって「人材」と言うものは、国や地域が違っても、重要であることに変わりはあ …

no image
香港MPF最高収入限度額変更

2000年12月から香港で導入されている公的制度のひとつであるMPF(=香港強制 …

seminar_nanami_img
海外法人設立+仮想通貨オンラインセミナー 8/21(火)開催

グラビアアイドルから株ドル、そして現在はビットコインクィーンとして仮想通貨を中心 …

rss_facebook_defaultThumbnaul
【コーヒーブレイク】海外進出企業が陥る「罠」 〜何故、日本企業は成功出来ないのか?

世界がコロナ禍の状況に陥ってから早2年近くに経過しますが、日本のような島国であっ …

no image
香港の法人税が免除されるオフショア所得のメリット

香港法人設立を行う際のメリットと言う部分で税率(法人税16.5%)が低いと言う事 …

アイキャッチ:セミナー150x150
香港会社設立オンラインセミナー(2016年1月13日開催)

【香港法人、BVI、セーシェル他オフショア法人設立セミナー情報】 個人でも法人で …