香港ビジネス活用術ウェビナー 1/24(木)開催
今年最初の無料ウェビナーの開催日が決定いたしましたので、お知らせいたします。
仮想通貨メインのセミナーはありませんが、仮想通貨を絡めた法人設立に関する質問事例をご紹介いたします。
仮想通貨に興味のある方、香港法人を設立を検討されている方、海外法人を設立して数年経過している方、どちらの方にも必見の内容となっております。
ぜひ、ご参加ください。
【 開催日時 】
2019年1月24日(木)20:00~21:00
詳しくはこちらから→ 香港ビジネス活用術 ウェビナー
【 主な内容 】
■香港ビジネス活用術<香港法人設立編>(20:00~21:00)
第1部:仮想通貨を絡めた海外法人設立に関する質問事例
第2部 香港法人設立から運営までのステップ
・現地法人、支店、駐在員事務所。目的別進出形態の選択
・自社運営とアウトソーシングなど
第3部 香港法人活用事例から見る効果的利用法
・物販、貿易、IT、CTC(財務統括拠点)、生産管理拠点、
第4部 香港法人活用上の留意点
法人管理、法人口座開設、会計記帳、会計監査、納税手続き、
※ウェビナー内容は変更となる場合がございます
日本全国、海外どこからでもPCとインターネットがあればどなたでも参加頂けます。
CCM香港が提供する海外法人設立、香港法人設立のウェビナーのお申込はこちら
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-
-
香港上場(IPO)手法の中に見られる『裏口上場』とは?
上場起債額が世界でトップと言える香港。上場先はメインボードとGEMボードの二つに …
-
-
香港の税制を有効利用して見る方法
香港やシンガポールと言った地域・国は俗に言うタックスヘイブン地域となる訳ですが、 …
-
-
個人事業主やパートナーシップ形式を取って「香港進出」を実現する
香港に事業進出を行うとお考えである方々にとっては恐らく事業形態の検討を計画の最初 …
-
-
【重要】 CCM香港 休業のお知らせ
平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …
-
-
【2016年5月】香港法人・オフショア法人設立 個別相談会 東京銀座にて開催
CCM香港では定期的に香港法人設立、オフショア法人設立の為の個別相談会を開催して …
-
-
プリティ長嶋&リトル清原 in 香港 納涼会 7月28日(金)
千葉県出身のプリティ長嶋さんが香港にやってきます!! 尖沙咀にある会員制クラブ「 …
-
-
香港はコモンロー(判例法主義)?それともシビルロー(制定法主義)?
世界における法体系には大きく区分けすると英米法系のコモンロー(Common La …
-
-
香港法人立ち上げに関わるご質問①
弊社サービスの中で重要な位置付けを占めているのは、言うまでもなく海外法人(香港法 …
-
-
家族帯同か否か?海外駐在に於ける会社方針について
海外駐在員を送り出す際に会社側として考えることの中の1つと言うのは、駐在者が仮に …
-
-
【重要】 CCM香港 臨時休業のお知らせ
平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …
- PREV
- 刷新される香港ID
- NEXT
- 2019年の香港経済見通しとアジア景気感