CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

モロッコに行ってきました!?

こんにちは。CCM香港スタッフです。

気温が30度を超えて湿度も80%以上!室内はクーラーが効き過ぎで涼しいけど、一歩外に出るとムシムシ・ジメジメの香港。そんな香港を離れてモロッコに行ってきました!!と言ってもランチタイムのお話です。

オフィスから徒歩10分のCasablanca Restaurant & Cafe「Moroccan cuisine」に行ってきました。

IMG_7952

IMG_7951

IMG_7953

ここは香港でもHALAL認証を受けているお店です。漢字では『清真』と書きます。

Chicken Tagines(チキンタジン)

IMG_7958

モロッコのチキン煮込み料理です。専用のタジン鍋で調理されます。香辛料で煮込んだチキンは美味しかったですよ~。

IMG_7954

セットにはスープとドリンクとライスまたはパンも付いてお得な88香港ドル。香港では珍しくサービスチャージゼロでした。

IMG_7957

ドリンクはミントティーをチョイス。お味は、ミントでした。。。

来週からメニューが変わるようなので、近いうちにまた食べに行ってみたいと思います。

 

<レストラン情報>
Casablanca Restaurant & Cafe Moroccan cuisine
6/F, Ashley Centre, 23-25 Ashley Road Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
Tel:2441-4277

IMG_7955

 - グルメ, 香港 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
市民の大移動?英国海外市民旅券の呼ぶ“波紋“

英国が受付を開始した香港市民に対する特別ビザである「英国海外市民旅券(BNO)」 …

no image
ビジネスシーンとして見た香港の現状

8月12日、香港国際空港にはエアポート埋め尽くさんばかりの人垣が集まり、例の「逃 …

no image
香港の競争力は世界第何位?

毎年の5月前後になるとスイスのローザンヌにある国際経営開発研究所(IMD=Int …

no image
今、改めて香港のデモと中国の対立を考える

今年は“コロナに明けコロナに暮れる“と形容しても良い程、まさに未曾有の一年となり …

no image
「中国と香港の違い」を表現した20枚のイラスト

2015年、丁度雨傘運動が集結して日も間もない時期、ある香港人のアーティストが擁 …

no image
日本より厳しい?香港のスパルタ教育システム

世界を見渡しても香港人ほど教育に対する意識が強い人種は中々存在しないでしょう。日 …

no image
新行政長官任命とマニフェストから見る香港

2022年7月1日、香港では5年ぶりの体制変更が行われました。今まで当地での政治 …

no image
香港とシンガポール、似て非なる兄弟?それとも双子?

仮に、アジアに於けるオフショア市場をリードする国(地域)を“挙げて見なさい”と言 …

no image
旧正月こそ香港の醍醐味

中華圏における祝日のイベントや、その期間の過ごし方と言うのはまさにこの「春節」( …

no image
大湾区プロジェクトの中での香港の役割とは?

中国政府が「一帯一路」という国家プロジェクトをスタートした際、当時は広東省や香港 …