CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

モロッコに行ってきました!?

こんにちは。CCM香港スタッフです。

気温が30度を超えて湿度も80%以上!室内はクーラーが効き過ぎで涼しいけど、一歩外に出るとムシムシ・ジメジメの香港。そんな香港を離れてモロッコに行ってきました!!と言ってもランチタイムのお話です。

オフィスから徒歩10分のCasablanca Restaurant & Cafe「Moroccan cuisine」に行ってきました。

IMG_7952

IMG_7951

IMG_7953

ここは香港でもHALAL認証を受けているお店です。漢字では『清真』と書きます。

Chicken Tagines(チキンタジン)

IMG_7958

モロッコのチキン煮込み料理です。専用のタジン鍋で調理されます。香辛料で煮込んだチキンは美味しかったですよ~。

IMG_7954

セットにはスープとドリンクとライスまたはパンも付いてお得な88香港ドル。香港では珍しくサービスチャージゼロでした。

IMG_7957

ドリンクはミントティーをチョイス。お味は、ミントでした。。。

来週からメニューが変わるようなので、近いうちにまた食べに行ってみたいと思います。

 

<レストラン情報>
Casablanca Restaurant & Cafe Moroccan cuisine
6/F, Ashley Centre, 23-25 Ashley Road Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong
Tel:2441-4277

IMG_7955

 - グルメ, 香港 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

hongkong-519212_640
香港市民にとっての“的士“(タクシー)とは?

香港は地形的に総面積が大きくなく、また山岳地帯も多い為、“平地“と考えられるとこ …

no image
香港に取って代わる日が訪れるか?中国・深センの野望-1

中国にとって「香港」と言うところは一体どのような存在であったのでしょうか?その昔 …

virus-6852618_640
香港で発生したオミクロン株感染2例について

この2年に渡って世界を席巻して来た新型コロナウィルス感染症の影響がようやく沈静化 …

19 - 475647548_18490950937046796_6727164977992453629_n
活気に満ちた香港の旧正月 – 伝統と現代が織りなす春節の風景

2025年、香港もお正月がやってきました。伝統と現代が見事に調和した祝祭の雰囲気 …

no image
日本が”支配していた”時代の香港について

意外に感じられる面もあるかも知れませんが、日本は第二次世界大戦中のある一定期間、 …

no image
独断と偏見で選ぶ、香港の『2019年10大ニュース』-1

1年の終わりになると必ず取り扱われるテーマの中に「◯◯◯◯年の10大ニュース」と …

no image
香港政府が発表した“都市開発“とは?

香港にとって、中国に本当の意味で“組み入られる“と言う切っ掛けというのは、まさに …

no image
新型コロナウィルス対策:『追加支援策』に見る香港と日本の違い-2

与党の一方である公明党の山口代表が4月15日、自民党安倍晋三首相に対して新型コロ …

no image
【 香港の労働基準 】

香港への(事業)進出形態は多岐に分かれておりますので特定は出来ませんが、こと実業 …

no image
「コロナウィルス」が呼び起こした“記憶”、香港が経験した伝染病に対峙した日本人たち

2月8日の各メディアのニュースで多くのヘッドラインを占有したのが「中国から香港へ …