CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

異常値更新?世界一住宅価格が高いところ(=香港)の内情

香港を知る人にとってはむしろ当たり前過ぎて真新しいと評されるような題材ではありませんが、「住宅価格の高さ」と言う軸で世界中の主要都市を比較すると、必ずTOP3に入ってしまうのがこの地域です。ある意味では“高額=ステイタスがある”と言う見方も出来なくは無いですが、大半の庶民にとってはむしろこうした現状と言うのは経済的な圧迫を一層煽るような側面だけにしかならず、何の見返りすら見出せないと言うのが本音・実感なのではないでしょうか。

先般、世界最大規模の不動産サービス会社(及び投資会社)のひとつであるアメリカのCBREが、世界35の主要都市における個人住宅市場について発表した調査レポートによると、案の定、大方の予想通り香港の平均住宅価格が依然として世界一高いのだと言うことが分かりました。投資に対する多少に比して“リターン”が豪華絢爛そのものであるならばそれはそれで正当化するに足る理由となるのかも知れませんが、香港の住宅事情と何百万ドル投資しても得られる物件と言うのは場所(例:ミッドレベル)によっては“四畳一間”言うのはまさに“世界最悪”のレベル。

本稿では上記レポートが映し出す香港の“酷状”をご紹介します。

詳しくはCCM香港HP
高過ぎる住宅価格、国際金融センター香港の“ボトルネック”

 - お役立ち情報, 生活, 香港 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
「移民法」可決と香港市民の思惑

丁度日本ではゴールデンウィークに入るその前日にあたる4月28日、香港立法会が香港 …

no image
税制大綱発表前にもう一度考える。香港を利用した「節税」-2

「節税」と言う考え方はビジネスで成功している方々や大きな収入を毎年得ている方々に …

no image
【重要】CCM香港休業のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …

no image
中国での「社会保険」に日本人駐在員は加入する必要があるのか?

弊社の業務範囲と言うのは香港を中心としてオフショア国(地域)などのご相談案件が中 …

no image
海外進出の際におさえて置きたい基本的なポイント

企業にとって『海外進出を行う』ことと言うのは大きなビジネスチャンスを獲得する可能 …

no image
駐在中の日本の健康保険の使用について

日本から海外に赴任となる場合、海外での生活をサポートする側面として保険手配は必須 …

no image
2024年米国大統領選の結果から発生する香港に対する変化とは?

2024年の米国大統領選では(投票前こそ)共和党候補者であるドナルド・J・トラン …

no image
香港と世界のジョブマーケットのトレンド

香港と言う地域は人材の流動性と言うものが日本の想像を超えたスピードで展開している …

香港金融管理局
香港金融管理局 米金利に合わせ政策金利を25bp引き上げ0.75%に

米連邦準備理事会(FRB)の約10年ぶりの利上げを決定受けて、香港金融管理局(H …

no image
香港進出を前にして当地のビジネス環境を知るには?

香港がコロナからの全面開襟を宣言してからと言うもの、当地ではようやく官民での積極 …