CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港人にとっての「日本」とは、如何なる存在なのか?

香港では「日本」が“溢れている”と言っても過言では無いでしょう。街を歩けばそれこそ「ユニクロ」や「SOGO」、飲食等では気軽に食べられる牛丼を提供する「吉野家」であったりラーメンの名店である「一蘭」や「一風堂」、居酒屋チェーンである「和民」や「世界の山ちゃん」、また家電製品を扱う店に立ち寄れば、「SONY」や「Panasonic」等々…話す言葉をシャットアウトすれば(日本に居る)と勘違い(?)するようなこともあるかも知れないほど日本にあるものが香港の日常の風景に馴染んでいます。

日本と香港は、香港の現宗主国である中国が日本との関係を構築するより先に、「通商」と言う視点で長く深い付き合いを重ねて参りました。今では香港人が休暇の際に訪れる国のトップやリピート率でダントツ一位となっているのが我が国「日本」になっていると言う事実から見ても、彼等は“熱狂的”と称しても良い程の親近感を持っているようです

今回のテーマは、そんな香港人達が見る我々「日本」の印象や、彼等が何故それほどの好感度を日本に対して抱くのか?と言う部分について考えて見たいと思います。

詳しくはCCM香港HP
日本をひたすら愛する香港人達の理由とは?

 - お役立ち情報, グルメ, 日本, 生活, 香港 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

banner_meeting
次回の海外法人設立個別相談会(無料)は、1月17日(火)/1月18日(水)開催です。

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
香港の税制を有効利用して見る方法

香港やシンガポールと言った地域・国は俗に言うタックスヘイブン地域となる訳ですが、 …

no image
“隙“を突き続ける中国と香港が向き合わなくてはならない“窮状“

既に多くのメディアを通して発信されている情報ではありますが、新型コロナウィルスの …

no image
高層マンションの固定資産税の見直し

マスコミ各社の報道によりますと、政府は、高層マンションの固定資産税について、これ …

no image
香港で快適な賃貸物件発見するには?

香港に赴任をする際にかなり高い順番で「不安」に思われる箇所があるとすれば、それは …

no image
香港のAI発展事情とそれらに中心的に関わる企業・団体とは?

最先端のビジネスを語る時、テクノロジーの発展について広範な情報の領域をカバーし、 …

no image
 【コーヒーブレイク】米国中間選挙が中国(香港含む)にどのような影響を与えるのか?

去る11月8日、米国ではバイデン政権運営下での評価を米国民が与える意味合いを持つ …

no image
日本と香港、富裕層を取り巻く税状況について

自分でリスクを取り、努力し、頭を使って財を築いても、相続が発生すると我が物顔でそ …

no image
香港の最近の税制改正について(1)

暫くテーマとして扱って来なかった香港の税制ですが、昨今では企業活動や個人生活など …

no image
遂に開港!2023年の香港ー日本の行き来上に必要な各種手続きについて

前回のBlogでも触れたように香港の観光業の復興はゼロコロナ政策下では不可能と言 …