HKGでTKG?実は新しい食べ方が起こっている香港
香港は言わずと知れた食の都です。それこそ、世界各国から様々な食材が毎日のように当地に届き、それをまた世界でも超一流の技術を駆使する料理人達によって調理され、そして現地の香港人や外国人達の胃袋の中に収められると言う日常が繰り広げられています。香港人の“食“に対する拘りと言うのは、一部では“日本人以上“とも捉えられたりする向きもあり、そうした飽くなき食への情熱と言うものが香港を世界でも有数の美食の街へと押し上げて行った理由の中心と言っても過言ではありません。
さて、こうした香港人の食への情熱や関心と言うのは、実はかなりの高確率で我が国日本のものに焦点が当てられていると言うのをご存知でしょうか?
数年前から当地でひそかに広がりつつあった日本の鶏卵ブーム。
本稿では【号外】として、今、香港では日本の食の生産物の中において殊更人気が出始めた鶏卵の背景を、当地のTKG=卵かけご飯ブームをご紹介しながらご紹介して行くことにします。
詳しくはCCM香港HP
【【号外】香港で大きなブーム?日本の鶏卵輸出の増加と食卓で愛され始めて来た“TKG“】
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-
-
公示価格から見た地価の動向
今から約2ヶ月前の3月21日、国土交通省から国内の地価公示価格が発表されました。 …
-
-
海外進出企業の共通する悩み事について
企業のサイズを問わず、相談事と言うのはまさに絶える事がありません。一つの問題を解 …
-
-
香港法人の会計監査まで手が廻らない…?コンサルティングの必要性とは。
香港進出などをされるお客様は、タイプ的に2つに大別されると云っても過言では無いか …
-
-
追悼 安倍元総理が中国に対して遺したもの
2022年7月8日、参議院選挙の為に支援の街頭演説を行なっていた安倍晋三元総理大 …
-
-
海外に支店を設置すると言う事
『海外進出』の際に本部が検討するオプションの中には、果たしてそれを『現地法人』と …
-
-
こういう時期においても香港の富裕層は増える?
ここ数年の社会面や政治面を見た場合、“香港の将来像“を輝かしく描く人を探すのはか …
-
-
インターネットを利用したビジネスの“落とし穴”
グローバルな環境においても各国の税制と言うものはそこに居住される方々にとって厳し …
-
-
香港でのビジネス展開を促進する食産業【コーヒーブレイク】
今、香港進出を検討している会社・団体の中で一番真剣に捉えている産業は「食」にかか …
-
-
仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー8
> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1 > 仮想通貨(暗号 …
-
-
香港で解雇された場合の補償金とは?
景気動向や従業員の業務上のパフォーマンスなどを原因として、会社から解雇を言い渡さ …
