HSBC香港との国外送金も対象。国外送金等調書とは?
国外送金等調書はどれほど提出されているのでしょうか?
『国外送金等調書』と言う調書があるのはご存知でしょうか?
海外送金に関する税務署からのお尋ねです。
平成21年4月までは200万円超以上の国外送金が対象となっていましたが、同年4月からは100万円超に引き下げられています。
さて、『国外送金を調べる』と言えば日本から外国への送金の事だと思われるかもしれませんが、外国から日本への送金も含まれます。
日本から出て行くお金に対しての調査だけではなく、日本へ入って来るお金も調査の対象となっているのです。
これはクロスボーダーでどの程度の取引が行われているのかを把握する為ですね。
では、その取引回数を見てみると、平成25年度(2013年)は631万回!
(携帯アプリのダウンロード数のような数ですね)
100万円以上の海外送金を伴う国際取引はの回数は年々増え続けているのです。
海外から日本の口座に送金をしたら『国外送金等調書』が届いて驚いた。という方もいるのではないでしょうか?
そういえば、この調書の対象にならないようにと、100万円未満の資金を日本からHSBC香港の口座に送金していた方がいましたが、何度か送金した後に『国外送金等調書』が届いたというケースもありました。
送金額の累計も見られているのかもしれませんね。
このお尋ねが届いたら、正直に事実を記載して税務署に提出しましょう。
嘘の記載、申告は後々トラブルの元になりますのでご注意ください。
CCM香港では日本の税務に精通した国際税務専門家へのご相談(有料)も手配致します。
(日本国での相談、面談となります)
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-
-
【 敵対的買収劇がもたらしたもの-2007年ブルドックソース事件とは? 】
2007年5月中旬に突如発生した企業買収を巡るこの事件、米系投資ファンド会社ステ …
-
-
【渡航不要!香港で法人口座を開設する方法】
CCM香港では日本に居ながら海外法人を設立し、日本語サポートが受けられる法人口座 …
-
-
【日本の税制調査会の動向(2)】
今回は『脱税』と『脱税回避行為』に関してご案内です。 ◆『脱税』 『脱税』とは、 …
-
-
優れた資産運用のパートナーである存在、ファミリーオフィス
香港やシンガポールに居住する富裕層は、その資産の一部(或いは多く)をスイス系など …
-
-
2018年11月の法人設立個別相談会のお知らせ
みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …
-
-
年末に迫る、「国外財産調書」提出の準備を貴方はどう捉えるか?
平成24年度の税制改正の際に適正な課税・徴収の確保を図る観点から、国外で取得した …
-
-
【 海外居住親族に係る扶養控除の改正① 】
海外に居住する親族について日本で扶養控除や配偶者控除等の適用を受けたいと思われる …
-
-
「納税管理人」の概要と手続きについて
駐在を行うとそれなりの期間、日本の制度の諸々から離れることを意味します。その期間 …
-
-
【 出国税(海外移住税)についての考察② 】
【🔶出国税の申告納税の時期と時価の算定時期】 出国税の申告納税の …
-
-
【タックスヘイブン対策税制 実体基準の判定について】
香港のような軽課税地域では常に日本の税法、特にタックスヘイブン対策税制の影響下に …
- PREV
- 国税調査を行うまでに起こる3つのステップ
- NEXT
- 香港・海外法人設立 無料電話相談のご案内

