CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

【香港ランチ】プリンスホテルでタイ式ビュッフェ

今日はPrince Hotelからのお誘いでランチビュッフェを食べに行きました!

All Day Dining. addは広々ゆったりのスペース
タイ料理フェアを開催していて、シーフードから肉料理までメニューも豊富!

自家製のハムとソーセージは好きな大きさでカットしてもらえます。

冬蔭功と書いてトムヤンクンと読みます。

タイのデザートも食べられます。

ケーキ類も豊富です!どれから食べようかと女性スタッフは目を輝かせています(*^_^*)


日本からのお刺身コーナーも!!

ここの海南鶏飯 ハイナンチキンは絶品です!

addのランチビュッフェは1人278香港ドル+10%と納得価格です!

住所:Level 3, Prince Hotel, Harbour City,

Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong

Tel: 852-2113-6046

Prince Hotel addホームページ

 

 - グルメ, 香港 , , , , , , , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港人にとっての「日本」とは、如何なる存在なのか?

香港では「日本」が“溢れている”と言っても過言では無いでしょう。街を歩けばそれこ …

no image
10年の間に香港はどのような変貌を遂げたのか?

2024年も既に残すところあと僅かと言うタイミングとなって来ました。今年も日本や …

no image
【重要】CCM香港 休業日のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …

no image
香港の教育システムの構造とは?

香港現地での教育と言うのは一時期の日本以上にプレッシャーが高いところであると言え …

no image
ChatGPTで定義される香港人と、現実的なと生活者から実感するその印象の違い

ネット社会になって久しい昨今ですが、香港にビジネス的或いは個人的な需要や興味を覚 …

no image
『香港国家安全維持法』導入から3年経過:影響と現状の分析

『香港国家安全維持法』の導入から早くも3年が経過しました。導入当初の騒ぎは別とし …

no image
香港競馬から見る、コロナ禍における我が国のオリンピック対策の乏しさ

ご存知の通り、東京オリンピックはどうやら“強行開催“の線が強くなったようです。 …

no image
香港と戦争〜アヘン戦争

香港はその歴史の中でその時々の利権を“獲得せん“と動く、当時の大国間の中でその運 …

no image
メインボードで超大型IPO、アリババがとうとう結実!

最近の香港を巡るニュースと言うのはその殆どが香港デモに関するものであり、このデモ …

no image
香港で入る海外生命保険とは?

既にご存知の方も沢山いらっしゃるように、海外の生命保険と言うのは日本国内で販売さ …