CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

今更聞けない香港ビジネス基礎事項③ ~ 香港進出をする3つの形態のメリット・デメリット ~

香港には様々な使い道がありますが、今回はその進出の形態とその際のメリット&デメリットに関して纏めさせて頂きましたので、以下ご案内させて頂きます。

◆駐在員事務所
駐在員事務所の役割は、現地の情報収集や市場調査と分析といった、本社などに対するサポート機能を担うものです。

<メリット>
・設立・運営・閉鎖が容易である
・納税義務がない
・維持コストも安い

<デメリット>
・活動上の制約あり(営業活動は出来ない)

◆支店
駐在員事務所同様、法人格はありませんが営業活動は認められてる点が明確に違います。

<メリット>
・営業活動が認められている
・設立が(現地法人と比較すると)容易である
・香港では会計監査を行わなくて良い

<デメリット>
納税義務は発生する

◆現地法人
有限責任会社、無限責任会社などの区分が存在しますが、一般的には株式形態の有限責任会社のことを言います。香港で本格的に仕事をされる企業様が最終的に行き着く形態です。

<メリット>
・定款所定の事業活動が可能である

<デメリット>
・会社法の順守(年次総会、会計監査などは必須)
・納税義務あり
・法人の維持コスト

 

■あわせて読みたい■
今更聞けない香港のビジネス基礎事項①
今更聞けない香港のビジネス基礎事項②
今更聞けない香港のビジネス基礎事項④
今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑤
今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑥
今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑦
今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑧
今更聞けない香港のビジネス基礎事項⑨

 - お役立ち情報, 香港法人 , ,

  関連記事

no image
これを知らないと大変?香港の雇用条例で気をつける点

古今東西、如何なる国やコミュニティーであってもそこには会社と(会社で働く)従業員 …

no image
人材“流出“ではなくなっている香港の現状

昨今、不安定な世情が盛んに喧伝されている香港の状況ですが、必ずしも全てが“厭世モ …

no image
「鉄の女」と対峙した、香港の「鉄の女」

遡ること今から36年前の1984年、当時の英国首相であり“鉄の女“との異名を持っ …

no image
平成31年度の税制改正概要について-2

毎年の恒例行事でもありますが、昨年の12月、与党による次年度(平成31年)の税制 …

no image
日本との違い–海外給与の取扱い

海外現地法人などに赴任となった場合はその駐在の社員に対する給与について考えて置か …

no image
香港での破産手続き 破産者の職責

香港裁判所から免責許可が出された後、および破産期間においては、破産者はその破産状 …

no image
KYCとAML、仮想通貨を取り囲む各種の整備

“仮想通貨元年“と言われた2017年、特に後半期の金融市場はBitcoinを中心 …

no image
オンショア所得とオフショア所得

香港で法人設立して実際に事業を行って参りますと、”オンショア所得&# …

no image
香港の新聞はどう言うものがあるの?

日本で生活しているとその生活の何処かに「新聞」と言うものがあります。ビジネスマン …

no image
【コーヒーブレイク】「株式買収」と「資産買収」、海外進出をする時はどのような基準でどちらを選ぶのか?

新型コロナウィルス感染症の発生によって“パンデミック“が世界に拡がり、先の見通し …