CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港を道具としてバランスを取る英国と中国

1年前のことになりますが、英国政府が香港人の救済を目的としてBNO(英国海外市民旅券)と言う措置を表明した時、中国はこの政策に関して非常に大きな憤りを表現しました。何故ならば(香港は)中国にとって最早“内国“或いは“一国一制度“と認識されている地域(?)であり、旧宗主国ではあれど香港に対する統治の権限を今となっては持たない英国のこうした「措置」と言うのはまさに“内政干渉“そのものに該当すると言うことに等しいものだったからです。しかしながら、その後一年と言う時間が経過し改めてこの流れを振り返って見ると、両国はこの『香港』と言う駒をひとつの国際政治の舞台でのツール(道具)として使用して来たことが明らかであり、その背景は色々と複雑に入り組んでいるのが想像出来ます。

本稿ではそれぞれの側が持つ思惑や事情を改めて“洗い出して“行くことで、そこに至るまでの経緯から発生した“誤算“と“対立の図式“に焦点を当てて行きます。

詳しくはCCM香港HP
英国と中国、香港を巡って発生したその思惑の裏と誤算

 - 中国, 現地事情, 香港 , , , , , ,

  関連記事

no image
CCM香港 休業日のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …

no image
色々と課題点が多い?『一帯一路』と『CEPA』の現状(2)

やはり現在の状況を多くの面から鑑みると、香港が“大変革“を迎えた年というのは英国 …

no image
中国における短期滞在者免除とは?

国際税法に触れるとその中で必ず出て来るものの内の一つに出張者の滞在日数を巡る部分 …

no image
「逃亡犯条例」、遂に撤回!香港住民が獲得したものと今後の情勢とは?

2019年9月4日、香港行政長官であるCarrie Lamが正式に「逃亡犯条例」 …

no image
中国は“香港を潰さない“という幾つかの根拠

現在の香港のことを語る時は、中国の香港利用の『本質』を見極めていく必要が有ります …

no image
香港とシンガポール、改めてその違いを考える

香港とシンガポールはお互いがお互いを意識し、競争を繰り返すことでレベルアップを図 …

no image
世界(アジア)は何故、このBEPSプロジェクトを推進することになったのか?-2

昨今の租税を巡る国際的なムーブメントの中で特に重要なものと考えられている動きと言 …

no image
香港の新聞はどう言うものがあるの?

日本で生活しているとその生活の何処かに「新聞」と言うものがあります。ビジネスマン …

no image
香港と戦争〜アヘン戦争

香港はその歴史の中でその時々の利権を“獲得せん“と動く、当時の大国間の中でその運 …

no image
新行政長官任命とマニフェストから見る香港

2022年7月1日、香港では5年ぶりの体制変更が行われました。今まで当地での政治 …