返還半期(25年)、宗主国目線から見る香港の動乱と今後
社会から影響を受けた個人の見方や考え方と言うものは、SNSなどが全盛となった今、知らず知らずの間に人々の潜在意識の中に浸透して行くものです。本来、物事の見方や正誤の判断と言うのは人の数だけあるのが当たり前である訳ですが、こうした個々の物の見方と言うものは、環境要素が大きく関わって来るのは否定しようがありません。そして、そうしたことに対して扇動要素を加えた場合、インパクトが大きくなればなるほど個の考えは封殺され、大衆としての動きは“統一化“されて行くものです。
振り返って見ると、2014年に発生した雨傘運動以後、香港では数多くの“扇動行為“が行われて来ました。そうしたことにその都度翻弄され続けて来た当地ではありますが、仮にこうした様々な「事象」を違った角度から見て行くとした場合、違う顔がそこには必ず存在する筈です。
そして今回、取り上げるテーマというのは返還25年目を迎え、何れは避けられない運命(さだめ)であったにせよ、香港を“制圧した“中国から見たこれまでの経緯と、新しい行政長官職に就任した李家超(John Lee)氏などが象徴する一国二制度の後半期の25年について考察して行こうと思います。
詳しくはCCM香港HP
【香港返還25年で“変わったこと“、
関連記事
-
香港のAI発展事情とそれらに中心的に関わる企業・団体とは?
最先端のビジネスを語る時、テクノロジーの発展について広範な情報の領域をカバーし、 …
-
【重要】CCM香港休業のお知らせ
平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …
-
日系飲食業の香港進出模様
香港における日本食の人気はひと言で形容すると“非常に高い“と言えます。実際のとこ …
-
東京が香港を喰う?「金融国際金融センター」の立ち位置について
結論めいたことを言うと、この数年の政治的及びパンデミック対策に関して香港政府の採 …
-
【香港ランチ】プリンスホテルでタイ式ビュッフェ
今日はPrince Hotelからのお誘いでランチビュッフェを食べに行きました! …
-
「フィンテック」がもたらす恩恵を香港はどこまで享受しているか?
近年、さまざまな産業で、テクノロジー関連の話題が急速に広がっています。DX(デジ …
-
香港の教育システムの構造とは?
香港現地での教育と言うのは一時期の日本以上にプレッシャーが高いところであると言え …
-
香港が中心となるスポーツイベント:香港セブンズ
4年に一度の開催で世界中を熱狂の坩堝(るつぼ)へと誘うサッカーのワールドカップ。 …
-
CCM香港がマカオグランプリ「SJMセオドールプレマレーシング」のスポンサーに決定!
マカオグランプリは今年で70回目を迎え、11月11日から12日、そして16日から …
-
【香港ワンポイント -香港法人に日本の税金?】
【 質問 】 日本法人や日本の居住者が株主となっている香港法人の所得について、日 …