CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

ここ数年から見る香港の将来

1997年に返還されて以来、香港は中国に対して一定の独立性の維持を約束されながらもその境界線は徐々に薄くなって来ています。

返還早々は、CEPA(中国・香港経済貿易緊密化協定)の設定による両者間の交流促進が目玉でしたが、最近では中国主導の様々な大型プロジェクト等で、香港が“呑み込まれる“形になって見えるトレンドが主流となりつつあると言って良いでしょう。

本稿では返還からの香港と中国の絡みを通して香港経済のこれまでの立ち位置や、直近に発表された「港澳台居民住証申領発放弁法」などの論点を軸とした展望をご案内したいと思います。

詳しくはCCM香港HP
中国と融合!?香港が飲み込まれる日とは?

 - お役立ち情報, 中国, 政策, 香港法人

  関連記事

seminar_img_houjin
香港ビジネス活用術オンラインセミナー 7/19(木)開催

7月の無料オンラインセミナーの開催日が決定いたしましたので、お知らせいたします。 …

no image
英国と中国、「香港」を巡るお互いの主張

我々西側にいる人間たちからすると、中国が行なっている香港に対する弾圧というのは非 …

no image
中国における会社設立についてのアレコレ

日本ではかつて株式会社設立を行う場合、最低資本金が1,000万円(株式会社)と3 …

質問
香港でなぜ海外のオフショア法人が設立出来るのです?

香港でなぜ海外法人が設立出来るのです? <お問い合わせ> 香港でもBVI法人やセ …

no image
独断と偏見で選ぶ、香港の『2019年10大ニュース』-1

1年の終わりになると必ず取り扱われるテーマの中に「◯◯◯◯年の10大ニュース」と …

no image
【2カ国で課税?日本と香港の双方の居住者となる場合】

香港では、1(課税)年度に180日以上、又は連続する2(課税)年度において300 …

no image
香港で“強制力”を伴う法人への制度について

香港は世界でも自由港としてのスタンスを誇示していますが、そんな環境の中でもやはり …

no image
中華料理の本場:香港の魅力

“香港の魅力“という視点でこの地域を見て行くと、“食“というものは欠かせない要素 …

no image
香港上場市場における「時価総額」模様

香港は言わずと知れた世界の代表的な国際金融センターの一つです。比較として常にニュ …

no image
帰属主義下に於ける、海外にペーパーカンパニーを設立した場合の留意点

お客様から問い合わせの中には「投資」を目的とした海外のペーパーカンパニー設立と言 …