CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港が依然としてアジアでナンバーワンの「国際金融センター」である由縁

2019年から2020年の現在までの経緯、また今年の行末を見て行くと、まさにこの2年と言う期間は香港にとって“受難の時間“であったと言えるでしょう。米中経済戦争の煽りを受けたかと思えば逃亡犯条例の改訂を巡って官民が睨み合う図式となってしまった香港デモ、そして今や世界中に拡散し、収拾の目処が全く立たなくなってしまっているコロナウィルス…。

まさに次から次へと発生する大きな経済的危機ではありますが、一方では香港の実力を表す格好の座標軸であると見る向きもあります。今回は(今更ながらですが)何故、この「香港」という場所が世界を代表する国際金融センターのひとつであるのかと言う点を見て行くことで他のマーケットでは揃えることが出来ない様々な利点をピックアップして行きます。

詳しくはCCM香港HP
「国際金融センター」としての重責に耐えられる香港というマーケットの特色とは?

 - お役立ち情報, 国際税務 , ,

  関連記事

no image
それでも中国は香港に“手を出せない”

9月に入り香港の行政長官であるキャリー・ラムが全面的に「逃亡犯条例」を撤回したに …

no image
刷新される香港ID

日本の方々にとってはパスポートの他に自分自身のことを他人に証明する書類として一般 …

no image
タックスヘイブン地域にない海外子会社にタックスヘイブン対策税制が適用されてしまったら

「タックスヘイブン対策税制」が該当される際にはその定義として税率が①20%未満の …

no image
「中国と香港の違い」どうしても相容れない関係-2

前回から2回目となる今回も、香港と中国の「違い」について触れて行きます。この考察 …

no image
香港法人立ち上げに関わるご質問①

弊社サービスの中で重要な位置付けを占めているのは、言うまでもなく海外法人(香港法 …

banner_meeting
10月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
タックスヘイブン対策税制とは?

海外に法人を設立すると、必ず進出先の国の税制との絡みから検討項目のひとつとしてあ …

no image
税制大綱発表前にもう一度考える。香港を利用した「節税」-2

「節税」と言う考え方はビジネスで成功している方々や大きな収入を毎年得ている方々に …

no image
“先回りする“香港のWeb3.0時代を法律がどう捌くのか?

Web3.0時代の到来禍間近と言われる中、同時代を象徴する技術である「NFT」や …

no image
仮想通貨をめぐる税務問題について

話題としては頻繁に出て来る「仮想通貨」ではありますが、一般市民にとって実際にビッ …