CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

質問形式で明らかにする香港の魅力とは?

香港に住むメリットを一つだけ挙げろと言われたら、一体何を思い浮かべることでしょうか?

製造業や貿易業に身を置く人であれば、当地の立地的&政治的な優位点を思いつくかも知れませんし、観光目的であれば、美食=中華料理の本場と言うことを考えるかも知れません。そして金融業やコンサル業などであれば香港のアジア一の機能である低税率を思い浮かべることもある筈です。

このように、選択するテーマによっても香港は様々な機能を兼ね備えていることが明白であり、それらはきっと多くの人たちの興味を掻き立てるものであると言えるでしょう。また、こうしたことを(渡航される)事前に色々と下調べして置くことは当地での時間をより有効に使用出来ることに繋がります。何れにしましても、上述のエッセンスをベースとして、今回と次回の2回に渡り香港の魅力を(質疑応答形式にて)お伝えして行くこととします。

詳しくはCCM香港HP
テーマ別で香港の魅力を案内?様々なメリットを兼ね備えたアジア一のテリトリー(1)

 - お役立ち情報, 生活, 金融, 香港

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
主権は一体どちらに?香港を巡る中国と英国の解釈と立場

「物の見方」と言うものは多くのケースにおいてとても多面的になり、論議の的(マト) …

bitcoin
仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー3

> 仮想通貨(暗号通貨)に関する所得の計算方法等についてー1 > 仮想通貨(暗号 …

no image
日本の生命保険に関する税法上の違いとは?-2

昨今では国を跨る様々な法的規制の整備や商品提供を行う側の商業的な目的が優先されて …

無料個別相談会バナー
2月の法人設立個別相談会は、2会場で開催予定です!

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
10年の間に香港はどのような変貌を遂げたのか?

2024年も既に残すところあと僅かと言うタイミングとなって来ました。今年も日本や …

no image
2015年香港経済から見る2016年の動き

どこの国でも同じ事ですが、毎年1度、その国の経済活動を表す指標なり数値が統計とし …

no image
香港にとっての運命の年、“2047年”とは?

香港に住む者たちにとって(今から27年後である)『2047年』と言う年がまさに“ …

no image
“先回りする“香港のWeb3.0時代を法律がどう捌くのか?

Web3.0時代の到来禍間近と言われる中、同時代を象徴する技術である「NFT」や …

no image
香港ビジネスの効率的なスタートアップを行なう為には?

前回の記事でも触れさせて頂いた香港での起業ですが、日本のそれと比較した場合でも決 …

3d people - man, people push up word "tax"
【NHKで預金封鎖、財産税の特集が放送されました】

HSBCお助け支店ブログで、NHKが放送した預金封鎖の動画がアップされています。 …