CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

IMG_7107

国慶節の花火を観て来ました!

  2016/10/05    生活

例年、秋口に於ける香港の一大イベントと言うとそれは何と言っても国慶節の花火! 『 …

no image

日本ー中国間の駐在員人件費送金について

  2016/10/03    ビジネス, 中国, 日本

中国への出向者(日本からの駐在員)に対する人件費について現地法人側から日本本社に …

no image

アップル追徴課税から見える今後の税制

  2016/09/30    国際税務

最近の経済誌或いは日経を飾るトピックの中で、アップルを取り巻く記事が多くなって来 …

no image

2015年香港経済から見る2016年の動き

  2016/09/26    お役立ち情報

どこの国でも同じ事ですが、毎年1度、その国の経済活動を表す指標なり数値が統計とし …

no image

海外法人設立個別相談会(無料) 東京銀座にて開催いたします

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image

口座自動情報交換制度の延期はあり得るか?

  2016/09/15    日本, 税金・税務

2017年及び2018年と言うのは税務を司る方々にとって非常に重要な年になる可能 …

アイキャッチ:セミナー150x150

香港会社設立オンラインセミナー 開催のお知らせ <1.海外法人設立基礎編>

【香港法人、BVI、セーシェル他オフショア法人設立セミナー情報】 個人でも法人で …

no image

香港の所得税(累進税率と標準税率)の構造って?

  2016/09/08    生活, 税務

香港でも給与所得に対する課税と言うのは当然のことながら存在しています。その種類は …

no image

中国と日本の課税方式の違いとは?

  2016/08/30    中国, 日本, 税金・税務, 納税

中国で事業活動を開始する際は様々な点を周到に用意する事が肝要です。 しかしながら …

hsbc_trtrt

HSBC香港活用マニュアルセット(2016年改訂版) 発売開始!

  2016/08/25    お知らせ

【最新HSBC香港活用マニュアル】 『2016年度版発売開始!』 セット内容 ・ …

no image

【9/8(木)開催決定】香港会社設立オンラインセミナー ステップアップ オフショア法人編

【香港法人、BVI、セーシェル他オフショア法人設立セミナー情報】 個人でも法人で …

no image

日本と香港 給与所得に掛かる税金の相違点とは?

国が違えば制度が違うのは当たり前の事ですが、香港と日本で給与所得を受け取ると言う …

no image

中国駐在前に押さえて置くこと(中国での所得申告と納税は毎月?)

  2016/08/03    お役立ち情報, 中国, 納税

日本や香港では給与所得に関する申告と納税は年1度というのが当たり前ですが、中国に …

no image

海外法人設立個別相談会(無料) 東京銀座・大阪にて開催いたします

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image

ポケモンGOにも課税!?

7月初めにアメリカなどが起爆剤になり、一気に世界中に浸透したNiantic社制作 …

no image

香港の法人税が免除されるオフショア所得のメリット

  2016/07/25    オフショア, 税務, 香港法人

香港法人設立を行う際のメリットと言う部分で税率(法人税16.5%)が低いと言う事 …

no image

7月は、国税の異動の季節(2)

  2016/07/15    ビジネス, 日本, 税金・税務

前回の(1)では、国税組織の事務年度が毎年7月1日から翌年の6月末までであり、そ …

no image

7月は、国税職員の異動の季節(1)

  2016/07/14    ビジネス, 日本, 税金・税務

移動の時期というのは何かとバタバタする時期でもあり、今までの雰囲気と言うものが、 …

no image

香港会社設立オンラインセミナー 2.ステップアップ香港編 8/10(水)開催

【 香港法人、BVI、セーシェル他オフショア法人設立セミナー情報 】 個人でも法 …

no image

日本〜香港〜中国ビジネスの特別顧問契約はCCMに

  2016/07/04    特別顧問契約

CCM香港では、日本を活動拠点とされ、香港や中国でのビジネス推進をされていらっし …