CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

移転価格(Transfer Pricing)文章を作成する事とは?

上場企業などの一定のビジネス規模を持ち、且つ海外展開を行なっている企業様においては税務スキャンダルなどが一回露呈するだけでも膨大な額の損害を金額面やソーシャルイメージとして毀損してしまいます。それ故に、それらの潜在的なリスクに対して事前に必要な手を打って置くことが肝要であり、実際の現場では多くのスタッフや専門家の投入が行われています。

しかしながら、こうしたことに関する世間の関心と言うも往々にして“事件発生後に限られてしまう”と言うものも一方の事実ではあります。「コンプライアンス」と言う面で特に発生しがちなトラブルと言うものは商売上のものが中心であり、またその中でも特に発生してしまうのは社内(あるいはGroup企業間)、例えば海外子会社などとの取引関係がどうしても多くなります。

今回は親子間や兄弟間の企業で起こりがちな問題、移転価格の書類準備をご紹介します。この文章をしっかりと作成しないと途端に税務トラブルの渦中に放り込まれてしまうことになるかも知れないのですから、企業の備えは万全でなくてはなりません。

詳しくはCCM香港HP
三層構造からなる!? 移転価格文書について

 - お役立ち情報, ビジネス, 日本, 海外法人(オフショア法人), 香港法人 ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港にあの”109″が進出!

SHIBUYA109でお馴染みの東急電鉄&東急モールズデベロップメント社(以下、 …

no image
香港法人の清算について 2

◇ 「香港法人の精算について 1」はこちら ◇ ◆ 3)債権者による自動清算 ( …

no image
香港にとっての運命の年、“2047年”とは?

香港に住む者たちにとって(今から27年後である)『2047年』と言う年がまさに“ …

no image
「コロナウィルス」が呼び起こした“記憶”、香港が経験した伝染病に対峙した日本人たち

2月8日の各メディアのニュースで多くのヘッドラインを占有したのが「中国から香港へ …

no image
香港法人従業員の産休取得について

香港の雇用条例によりますと、産休を取得するには、下記の条件を満たしていることが必 …

no image
こういう時期においても香港の富裕層は増える?

ここ数年の社会面や政治面を見た場合、“香港の将来像“を輝かしく描く人を探すのはか …

no image
バイデン新政権誕生から発生する香港、台湾、日本の「憂鬱」

この2ヶ月強の間、世界はまさにアメリカ大統領選挙の行方に一喜一憂することになりま …

no image
【本社機能の海外移転スキーム(三角合併)のステップと留意点】

本社、特に本社が提供する機能の海外への移転に関しましては昨今様々な企業様の間で検 …

no image
ここ数年から見る香港の将来

1997年に返還されて以来、香港は中国に対して一定の独立性の維持を約束されながら …

no image
香港の資産も詳細申告が必要?『国外財産調書』の提出状況

香港やシンガポールと言った、俗にいう“タックスヘイブン地域・国”に資産を持つ日本 …