CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港と同様の「一国二制度」を敷くマカオ(澳門)で何故デモが起こらないのか?

1997年に香港が英国から中国へと返還されたと同時に中国では国の中に2つの社会システムを持つ、所謂「一国二制度」がスタートをすることになりました。香港と中国間でこの制度を巡るやり取りで発生した“軋轢”は、今や世界中から注目を浴びる形になってしまっていますが、実はこの制度下の中では香港と同じような形で運営を行なっている地域がもうひとつあります。それは香港からフェリーで約1時間ほど言ったところにある地域、「マカオ(澳門)」です。

本稿では、香港と同様にこの「一国二制度」を“移植された”筈のこのマカオ(澳門)で、何故、香港のような激しい反応が全く起こっていないのか?と言うことについて考察を行いたいと思います。

詳しくはCCM香港HP
「一国二制度」と言う社会システム下でここまで違う「香港」と「マカオ(澳門)

 - お役立ち情報, ニュース, 中国, 現地事情, 生活, 香港 , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港現地法人を休眠にする前に理解しておく必要があること

経済産業省の統計データによると海外進出を行った企業の数の“ピーク時期”と言うのは …

no image
英国のEU離脱に関する考察

英国は6月24日の国民投票でとうとう一大経済圏であるEUから“離脱をする”事とな …

no image
海外設備を貸与する場合の税制について

海外への進出についてはその目的に応じて準備して置かなくてはならないもの(こと)は …

no image
香港観光スポット10選!夏休みの海外旅行は香港で決まり!

今年も既に7月になりました。もうこの時点になると夏休みの予定をバッチリ計画されて …

no image
華南型ビジネス、一帯一路、そして大湾区。香港を取り巻いて来たビジネスの枠組み

現在は世界中でコロナ禍が発生していることもあり、中々、それ以前にあった(或いは現 …

no image
「仮想通貨」を巡る税法上の解釈について(1)

昨年末にかけて恐るべき勢いを持って金融業界を席巻した感のあった「仮想通貨」ですが …

no image
香港法人の清算について 1

香港法における法人の清算とは、法人の業務を閉鎖し、法人の全資産を最初に債権者へ、 …

no image
税制大綱発表前にもう一度考える。香港を利用した「節税」-2

「節税」と言う考え方はビジネスで成功している方々や大きな収入を毎年得ている方々に …

no image
【香港 – 監査報告書内の必須項目:『ビジネスレビュー』とは?】

香港で会社設立をされる会社様は会計監査を行う事が義務付けられています。これは香港 …

no image
ようやく回復の兆し?香港「国際都市」復活の為の条件

前回のBlogでは直近の香港の経済状態が(各種有力イベントなど影響もあり)、久々 …