CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港なら朝食も担々麺!!

朝から四川料理を食べる!!

CCMの事務所から徒歩一分の所に、実はスタッフご贔屓の中国・台湾料理を扱うレストランがあります。
その名は『中国厨房・台湾牛肉麵』

中国厨房・台湾牛肉麵

店構えはこんな感じでいつも女性の客引きが店前の道路に立っています。

中国厨房・台湾牛肉麵 へのエレベーター

中国厨房・台湾牛肉麵 店内

 

ここを5階まで上がって行くとお店が!

朝食メニュー

朝食メニューはざっとこんな感じ。言葉の心配は全くありませんね。そこでいつも頼むのが四川の坦々麵。
中国語表記では何だか難しい漢字(四川擔擔麵)です。

日本語表記もあるメニュー

おすすめの担々麺

またその隣に書かれてある日本語が何だか笑えます(“四川ダンダンメン”)

早速オーダーすると出来上がりはこんな感じ。麵がてんこ盛りですね!
ここの坦々麵は味を好みに合わせてくれるので辛いのが苦手な方も心配ありません。事実、全く辛くない坦々麵すら頼めるほど。
麵そのものは喉越しの良い細麵であれよあれよと口に入ってしまいます。
うーん…美味しい。個人的にはここの坦々麵が香港でのお気に入りの麵です!

台湾料理『中国厨房・台湾牛肉麺』 
■電話:2926-3088
■住所:九龍尖沙咀廣東道78號5階(地図)
■営業時間8:00-24:00

 

 - グルメ, 生活, 香港 , , , , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  • MK

    美味しそうなゴハンですね。

    • CCM香港

      朝からの麺もおすすめです!!
      是非お試しされて見て下さい。

  関連記事

no image
返還半期(25年)、宗主国目線から見る香港の動乱と今後

社会から影響を受けた個人の見方や考え方と言うものは、SNSなどが全盛となった今、 …

no image
無縁だったある税制の方向転換:香港の「移転価格」について

香港は、自由貿易と低税率を特徴とする国際的な金融センターとして知られており、多国 …

no image
増加する香港IPOを目指す日系企業

アベノミクスの失速などもその背景としてあるのかも知れませんが、冷え込んでいる東京 …

no image
香港と『芸術』

香港をイメージすると『食』や『金融』、『貿易』、『観光』、更にはアジア一の摩天楼 …

no image
今、改めて俯瞰する香港と言うマーケットの特徴

2024年がスタートしました。日本では新しい年が明けた正月2日間において、非常に …

no image
【重要】CCM香港休業のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …

no image
【号外】香港でのSNSマーケティングで人気インフルエンサーとは?

SNSが登場することになって一変したことのひとつと言うものはマーケティングです。 …

no image
ChatGPTで定義される香港人と、現実的なと生活者から実感するその印象の違い

ネット社会になって久しい昨今ですが、香港にビジネス的或いは個人的な需要や興味を覚 …

no image
刷新される香港ID

日本の方々にとってはパスポートの他に自分自身のことを他人に証明する書類として一般 …

no image
20年目の節目を迎える香港の現状

既に一部の巷を賑わせていますが、今年の7月1日、香港はイギリスから中国へ返還され …