香港の空気質指数をみてみよう
香港は空が霞んでいる日も多く、スカッ!と晴れて青空や夜景がきれいに見える日は少ないような気がします。
それが普通(慣れって怖いですね・・・)と感じていたところ、昨年中国の大気汚染が深刻化し北京市などでPM2.5の指数が高いとのニュースを目にしました。
香港のお隣広東省には深セン市郊外や東莞市などは工場も多く、この香港の空気はもしかして汚染されているのでは??と調べてみたところ、香港の空気指数をチェック出来る便利なアプリがありました。
香港政府が香港内に設置した測定器のデータをリアルタイムで、香港市民に『最新の空気質健康指標』として公開しています。
街がスモッグで覆われている時にアプリを見ると、指数が8以上のVery Highの時もあり、時には+10!!これはさらにひどい状況です。
PM2.5以外にも、NO2(二酸化窒素)、O3(オゾン)、二酸化硫黄(SO2)、PM10のデータも見る事が出来ます。
<インストール情報はこちら>
Apps Store iTunes版ダウンロード
HK AQHI 香港空氣質素健康指數
Google Play Android版ダウンロード
HK AQHI 香港空氣質素健康指數
スマホにインストールしておくと便利な香港アプリ情報でした!
↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓
関連記事
-
-
日本で増える金の密輸 大半は香港から?
消費増税が今年の4月から行われ、国民の財布の紐がより一層縛られているのが現状であ …
-
-
「香港国家安全維持法」から「国家安全条例」にアップグレードする香港の管理
既にご存知の通り、2020年6月以降、香港は“それまでの香港“とは別れを告げ、宗 …
-
-
香港におけるコロナ対策の最新状況
2023年が明けることになりました。この一年、(恐らく)香港としては従来あった市 …
-
-
遂に開港!2023年の香港ー日本の行き来上に必要な各種手続きについて
前回のBlogでも触れたように香港の観光業の復興はゼロコロナ政策下では不可能と言 …
-
-
点在する海外子会社を「中間持株会社」下に置く際の課税とは?
一時、かなりの数の企業が税制上有利とされる香港やシンガポール等を前提に、それら以 …
-
-
ようやく回復の兆し?香港「国際都市」復活の為の条件
前回のBlogでは直近の香港の経済状態が(各種有力イベントなど影響もあり)、久々 …
-
-
【重要】 イースター(復活祭)期間休業のお知らせ
平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …
-
-
”タワマン節税”にも税務局の手が!?
タワーマンション節税は完璧な節税方法だったのか? 相続税に対してタワーマンション …
-
-
本社が海外子会社を支援する際に気をつけること
古今東西、“海外に進出する“と言うことはやはりどの会社にとっても大きなギャンブル …
-
-
香港の雨傘運動、この4年は何だったのか?
香港が中国からの圧力異議を示す形で市民間に拡がった2014年の「雨傘運動」、別名 …
- PREV
- 深セン・東莞日系ビジネス事情-2015年10月
- NEXT
- 香港なら朝食も担々麺!!