CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

新行政長官任命とマニフェストから見る香港

2022年7月1日、香港では5年ぶりの体制変更が行われました。今まで当地での政治的リーダーシップを発揮していた林鄭月娥(Carrie Lam)行政長官が満期退任する事となり、代わりに新しく李家超(John Lee)氏がそのポストに就任する事になるからです。

中国の習近平国家主席を筆頭として中国共産党はこの新政権に対して大きな期待を寄せていますが、李氏が掲げているマニフェストの内容はと言うと、むしろ今までにも言われて来た内容の”焼き回し”感が否めない事もあり、早くも北京の”レームダック”や”操り人形”のイメージが当地には浸透しつつあります。

実際の話、既に構造的にはそのような状態になって久しい香港ですが、本稿ではこの新行政長官の具体的な公約のポイントを説明することで実務的な視点で香港の進む方向を考察します。

詳しくはCCM香港HP
李家超の政権公約は一体香港に何を齎(もたら)すのか?

 - ニュース, 香港 , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
大湾区プロジェクトの中での香港の役割とは?

中国政府が「一帯一路」という国家プロジェクトをスタートした際、当時は広東省や香港 …

no image
「鉄の女」と対峙した、香港の「鉄の女」

遡ること今から36年前の1984年、当時の英国首相であり“鉄の女“との異名を持っ …

no image
「フィンテック」がもたらす恩恵を香港はどこまで享受しているか?

近年、さまざまな産業で、テクノロジー関連の話題が急速に広がっています。DX(デジ …

no image
【重要】 CCM香港 旧正月期間休業のお知らせ

平素は格別のお引きたてを賜り誠にありがとうございます。 弊社CCM香港は、下記の …

no image
国際金融都市で起こる動乱

ひょっとしたら今回の「逃亡犯条例」の改正案が可決されてしまうことで香港が香港とし …

global-warming-2958988_640
香港政府が発表した「香港気候行動計画」とは?

2021年10月31日、英国グラスゴーで国連気候変動枠組条約第26回締約国会議( …

no image
【コーヒーブレイク】香港ディズニーランドを楽しむ!

皆さんはアジアの大都市である東京や上海、そして香港に“共通するアミューズメント施 …

no image
香港と『芸術』

香港をイメージすると『食』や『金融』、『貿易』、『観光』、更にはアジア一の摩天楼 …

no image
“超法規的権限”を手にしてしまった行政長官

10月初旬、香港政府は2つの重要な法律を可決しました。1つは立法手続きを省略する …

hk20171026_01s
香港最新の夜景穴場スポット Ocean Terminal Parkingのオーシャンターミナル駐車場

九龍半島の先端から香港島の夜景を楽しめるスポットが誕生しました。 スターフェリー …