CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

香港“格下げ”から見えて来る、香港と中国の葛藤

96日、欧米の著名な大手各付け会社であるフィッチ・レーティングスが香港の格付けを発表しました。対象となったのは香港の外貨建て長期債ですが、それまでのAAラス(ダブルエープラス)と言う評価であったところからAAダブルエー)へとランクが下げられる内容結果となりました。そして、フィッチがコメントしたその理由と言うのが「一国二制度の枠組みは今後も残るが、中国本土との経済・金融・社会政治的結び付きの段階的強化は、香港が中国の統治システムに組み込まれて行く持続的なプロセスを示唆し、制度と規制の面で長期的により大きな問題を定期する」とのこと。

数年前に普通選挙を巡って発生した雨傘運動の時もそうでしたが、香港のデモと言うのは兎角長期化する傾向があると言え、今回のそれも前回同様に早数ヶ月に渡って継続的(毎週)に発生しております。

そしてその結果、この事態を重く捉えた各付け機関の一社がとうとう出て来ることとなってしまったわけですが、果たしてこの動きは今後どのようなインパクトを香港と言う都市に与えて行くことになるのでしょうか?

詳しくはCCM香港HP
香港の格下げと中国が抱えているジレン”の按配が解決への鍵?

 - お役立ち情報, ニュース, 生活, 香港, 香港法人 , , , ,

↓ブログ村参加してます。応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へにほんブログ村 経営ブログ 海外進出支援・海外支援へ

  関連記事

no image
香港にあの”109″が進出!

SHIBUYA109でお馴染みの東急電鉄&東急モールズデベロップメント社(以下、 …

banner_meeting
5月の法人設立個別相談会も、2会場で開催します!

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
世界(アジア)は何故、このBEPSプロジェクトを推進することになったのか?ー1

昨今の租税を巡る国際的なムーブメントの中で特に重要なものと考えられている動きと言 …

banner_meeting
2019年12月の法人設立個別相談会のお知らせ

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …

no image
香港における慈善機構の設立について

香港税務条例の第88条に基づき、公共性を有する慈善機構や信託団体は、税務局に別途 …

hand-disinfection-4954840_640
新しい局面を迎えた、香港のコロナ禍対策

香港はこのコロナが発症してからというもの常にその立ち位置としては万全の対策を施し …

no image
シンガポールなどの圧力?香港が中国の政策から一歩だけ先んじるアクションを今取る理由とは?

9月に入り香港の“動き“が慌ただしくなって参りました。これはコロナ禍に関する域内 …

no image
香港の構造変化が目指すものと言うのは一体何なのか?

現在までの香港の経済状況と言うのは、方々から流れて来るデータや情報を加味すると、 …

no image
一体どの国の税法が適用される?国際税務に関する疑問

前回は其々のビジネスフェーズ(⒈製品を輸出するケース、⒉海外(香港)企業とライセ …

ccm_soudankai_201704
4月の法人設立個別相談会、2会場で開催します!

みなさま、こんにちは。CCM香港スタッフです。 CCM香港では定期的に香港法人設 …