CCM香港 スタッフブログ|香港法人、オフショア法人を設立・仮想通貨の活用するための最新情報

シンガポールなどの圧力?香港が中国の政策から一歩だけ先んじるアクションを今取る理由とは?

9月に入り香港の“動き“が慌ただしくなって参りました。これはコロナ禍に関する域内の取り扱いに関してのものですが、「国際金融センター」としての立ち位置の維持を強く意識したアクションであることは想像に難くありません。このタイミングでそうした姿勢を打ち出す大きな理由と言うのは、これまでフォローして来ていた中国本土の政策(“ゼロコロナ“)に追従するスタンスを継続した場合、香港の強みである金融や貿易について手付かずの状況が(他国の開港とは逆に)継続することになるからであり、これでは他の国々からの競争や挑戦に対して打ち勝って行くことが困難になります。

その為、今や各国の対コロナ政策が一様に緩和方向へ舵を切る流れが顕著になりつつある現在、ようやく香港もその一歩を踏み出しつつあると言えるでしょう。メディアに対して920日に李家超行政長官が語ったこの“緩和策“の内容を中心として本稿では触れて行くこととしますが、同時にその先にはどのような傾向が見て取れるのでしょうか?

詳しくはCCM香港HP
香港もいよいよお尻に火がついた?「ゼロ・コロナ」から「ウィズ・コロナ」へと政策変更を検討する背景

 - お役立ち情報, 新型コロナウイルス , , , ,

  関連記事

no image
タックスヘイブン国、BVIの中で起こっている「変革」への対策

“タックスヘイブン”と言う言葉で世界中を括ると大よそ60国(&地域)があると考え …

no image
OECDが進める『自動的情報交換制度』の動向

日本を含めた海外の国々、特に先進国間を中心として『自動的情報交換制度』(英語:C …

no image
“隙“を突き続ける中国と香港が向き合わなくてはならない“窮状“

既に多くのメディアを通して発信されている情報ではありますが、新型コロナウィルスの …

no image
香港法人の「閉鎖」について

事業に拡大や縮小と言う目的の中には「設立」や「進出」と言う視点もある反面、「清算 …

no image
香港政府主導でスタートした観光プロモーション活動と財政支出

香港にとってここ数年の受難は各方面に影響を与えることになりました。その多くは一般 …

no image
「居住判定」が重要となる国際課税との判断基準の肝とは?

香港やシンガポールと言ったタックスヘイブン地域(国)に住み始めると、所得の多くな …

no image
香港の“収入“の構造を読み解く。

香港はその立地からも分かるように、世界の物品がここを通じて中国大陸や他地域へと運 …

no image
もう一度、香港での法人設立とその運営

近年の海外法人設立の案件をシンガポールと並んで引っ張って来たのは紛れも無く香港で …

no image
KYCとAML、仮想通貨を取り囲む各種の整備

“仮想通貨元年“と言われた2017年、特に後半期の金融市場はBitcoinを中心 …

no image
香港に於ける「個人情報」の取扱いについて-1

昨今は国を問わず個人に関する情報と言うものに対して人々の意識は鋭敏になって参りま …